高齢者の専門住宅とは

高齢者専用賃貸住宅は都道府県が認可・登録し、民間が設置・運営している高齢者専門住宅です。通常の賃貸住宅と同様に賃貸借契約をすることで借りられますが、サービスやバリアフリーに関する規定はありません。個室で、室内にキッチンとトイレ、浴室があります。介護を必要としない人か、要介護度の低い人を受け入れています。

都道府県の認可を受けるには高齢者が住みやすいことが条件となるため、段差をなくしたり安否確認のサービスをしている住宅もあります。高齢者専用賃貸住宅の制度は2011年に廃止されました。しかし営業を行っている住宅もあり、地域にもよりますが入居は比較的容易です。専門住宅は、サービス付き高齢者住宅に一本化されています。

サ高住やサ付きと呼ばれるこの住宅は、賃貸借契約をすることで借りられるバリアフリーの住宅で、安否確認と生活相談を受けられます。入居条件は60歳以上の人か、60歳以下の要介護認定を受けた人です。自由度の高い専門住宅で自宅と変わらない生活ができ、一人暮らしが心配な場合などに選ばれます。サ高住には、一般型と介護型があります。

ほとんどのサ高住は一般型で、安否確認などの基本的なサービスを受けられます。介護サービスやリハビリは、個別に契約する外部サービスです。介護型は要介護度が重い人にも対応できるように設置されており、国が定めた基準で介護スタッフが配置され、介護度に応じて定額で介護サービスを受けられます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です